日々の色々 すすきもどきとお団子とカタラーナとうさ子ちゃんたち 昨日は、素敵なお月夜でした。 お団子を娘が作ってくれたのですが、すすきが無く、なんだかさみしい… いざ、夫とすすき探しへ。 でも、見つかりません。 結局、いつものお散歩コースで、道端の「すすきもどき」と「ねこじゃら... 2021.09.22 日々の色々
和文字する 中秋の名月、かぐや姫に千年の想いを馳せる 中秋の名月。 今年は満月と重なりました♪ 中秋の名月の満月の夜、かぐや姫は月の世界へと帰っていきます。 羽衣を身にまとう時の想い まとった瞬間の想い 次への想い 幼い頃の月物語とは、また異なるものが広が... 2021.09.21 和文字する
音を楽しむ 父のカセットテープに蘇った、佐渡おけさとメンデルスゾーン 碧とのお稽古 「佐渡おけさ」も耳に馴染んできました。 100回以上聞いたころから。 もともと、音楽が得意ではない私。 ぴんとくるまでに、人の数十倍の努力が必要です。 お盆… 暑い夏の日、涼む夜、虫の声、... 2021.09.14 音を楽しむ
神秘な輝き 秋の気配の中に、成虫となり、変身して新しい世界へ 朝夕が、肌寒く感じる日もあります。 わん子との散歩中に、夫が発見! 早朝の静寂の中、透き通る色 近寄ってみると 羽の模様も、身体の線も色も、とても美しい。 成虫となるまで、たくさんの事を乗り越... 2021.09.09 神秘な輝き