頭の中がめいっぱいになってきたら、疲れたかなを感じてきたら、できるだけ眠る。すぐに眠る。5分でもいいから眠る。
5分のつもりが1時間ってこともよくありますが”(-“”-)”
すぐにといっても、なかなか出来るものではありませんよね…。これがすんでから、あれをやってから…
わかってはいても、気づいたら、どんよりとなってしまい、足が重くなってしまいました。
お昼寝でもできると最高ですが、そうもいかないこともあります。
本当は半日お昼寝したい!
そういう時は、大きな声を出してみます。
「ヤッホー」
山にいれば叫びたいところです。
大きな声を出すこと。スティホームで家族がいる中、そうもいきません。
大きな声で音読をしたいところですが、はっきりした声で、口を大きく開けて、お腹に意識をおいて、ボリュームを少し落として音読をします。
音読するものは何でも。
今日の天気予報でもいいし、ネットで検索した気になる記事でもいいし。大好きな本の好きな場面でもいいし、映画のあのシーンでもいいし。絵本も素敵。
私が最近好きなのは、古の和歌です。先人がどんな思いで生きていたのか。温かいものを感じたり、荒々しさを感じたり、悲しさを感じたり、激しさを感じたり、美しさを感じたり。古も現在も人の心は、きっと変わっていません。
今のこの時代でも病におびやかされていますが、1000年も2000年もの昔、病はどれほど辛かったでしょう。
今のこの時代に幸せと思えること、1000年も2000年もの昔、どのように幸せを感じていたのでしょうか。
想いは尽きません。
声に出して読んでみると、想いが更に深くなります。
大きな声は出せずとも、口を大きく開けて、はっきりと堂々と、お腹を意識して、しっかりと読んでみます。
今、この時代に生きること、生かされていること。どういうことなのでしょうか。
この地球に、この日本に、この町に、この家族の中に。
この年齢になったからでしょうか。何だか頭の中をいろんなことが巡ります。
ちょっとコーヒーを飲みながら、大好きなこのおせんべいを食べながら。
コーヒー、今日はカフェオーレのスティックにしてみました。お手軽さとなかなかの味がとても良いです。
おせんべい、大好きなのです(*^-^*)今日はえび塩味の個包装されたもの。塩加減が絶妙で止まりません。
( *´艸`)
読めること、飲めること、食べることが出来ること、とても幸せです。
何より、大切なあの人の声が聞けること。
とてもとても幸せを感じています。
山羊座の新月。新しいことがいよいよ始まります。
私の文(ふみ)を読んでいただきありがとうございます。
写真は散歩中の青空です。澄みきって良いお天気です。
にっこりと、楽しい時を過ごせますように。
文江
コメント