神秘な輝き その瞬間がやってくる 4年と9カ月、取り組んできたこと、やっと花が咲きました。 長い長い時間でした。 この日は、私には来ないのかも… 何度も思い、涙がでた日もあります。 いっそ、やめてしまおうと考えた日も。 やめてしまえば、どんな... 2021.11.28 神秘な輝き
優生活◎リンゴ時計編 りんりん、凛凛、真っ赤な秋に、ガラケーから凛凛へ交代 真っ赤な凛凛が仲間入り。 キュートな赤に、元気百倍! 仕事用のガラケーを、思い切ってスマホに替えました。 キャンペーン中で、とてもお得にゲット(^^♪ iPhone&アップルウォッチを使いこなしている母。 ... 2021.11.15 優生活◎リンゴ時計編
日々の色々 スマホって簡単を伝えていければいいなぁ 少し前から、ボランティア活動をしています。 スマホ教室でのこと。 スマホを持っいるけれど、なかなか使えない、もっと使えるようになりたい… いろんな方が来られます。 ある日の嬉しかったこと。 「わぁ、すごい、出... 2021.11.12 日々の色々
日々の色々 自分の内側を意識するということでの変化 樹々が立ち並び、気持ちのよい空間を歩きました。 今日は、始まりの「1」がたくさん並んでいます。 大地にしっかりと根をはり、ぐんと大きく空へ向かって伸びています。 毎朝、ストレッチをするようになり、身体が楽になりま... 2021.11.11 日々の色々
神秘な輝き 秋のおだやかな日和にsukisukiすすきの散歩道 秋の気が心地よい、穏やかな公園を散歩してきました。 すすきがいっぱい。 お月見の日、うちの周りでは見つけられなかったのに、ここでは沢山。 土のやわらかさと、気持ちの良い空気で、10,000歩の散歩とな... 2021.11.05 神秘な輝き
神秘な輝き うっすらと朝の霧に三文の徳 今朝の、わん子との散歩。 霧がかかり、だんだんと光が強くなります。 草や樹々の葉っぱの水滴が、キラ ッ キラッと。 一面が輝いて、光の中にいる感じ。 ほんの一瞬の、この美しさは、写真では思うように撮れず、心... 2021.10.23 神秘な輝き
神秘な輝き 翡翠の舞い 「さあ、舞いのお稽古。 翼を大きく大きく広げて~、 はい、こんなふうに。 ちぃぱっ そう! 上手、上手!」 ちっち先生の号令にあわせ、元気よく踊っています。 発表会も、もうすぐです。 〇○。... 2021.10.16 神秘な輝き
神秘な輝き 朝焼けの中での一瞬の紅色 わん子との、いつものお散歩。 今朝は少し早い時間です。 いつものように、角を曲がると、紅色の樹が。 いつもの樹が、お化粧をしたみたい。 朝焼けって、こんなに綺麗だったかしら。 大自然の中だと、もっとも... 2021.10.15 神秘な輝き
音を楽しむ 小原節とおわら節とげんこつ山のたぬきさん 月に2回の民謡の会に参加して、4回目です。 私が三味線、にも驚きでしたが、民謡、です。 いろんな曲をされますが、新米の私が演奏できるのは6曲くらい。 …数えてみて、6曲もあることに、自分でびっくりです。 「何を弾き... 2021.10.14 音を楽しむ
日々の色々 すすきもどきとお団子とカタラーナとうさ子ちゃんたち 昨日は、素敵なお月夜でした。 お団子を娘が作ってくれたのですが、すすきが無く、なんだかさみしい… いざ、夫とすすき探しへ。 でも、見つかりません。 結局、いつものお散歩コースで、道端の「すすきもどき」と「ねこじゃら... 2021.09.22 日々の色々