秋の気が心地よい、穏やかな公園を散歩してきました。

すすきがいっぱい。
お月見の日、うちの周りでは見つけられなかったのに、ここでは沢山。
土のやわらかさと、気持ちの良い空気で、10,000歩の散歩となりました。
すすきをみると、トロッコ列車で田舎に帰ったことが思い出されます。
農作業のお手伝い…とは名ばかりで、台所と味見のお手伝いでしたが。
よく帰って来たねー
親戚の笑顔が浮かびます。
(*´▽`*)
線路わきは、すすきのふわふわ絨毯でした。
今日は風もなく、ススキは真っ直ぐ(*´▽`*)

森林草浴 と美味しい景色に、身体も心もゆったりとなりました。
さあ、年末まで大忙しですが、力が湧いてきました。
今日のコースを探してくれた夫に感謝です。
夫が歩くと、公園の池にカワセミちゃんが必ず現れます。
アンテナにピッピッとくるのでしょうか。
それとも、翡翠磁石を持っている???
鋭い飛行と可愛らしい顔に素敵な色。
長い人生、ゆったりと。
( *´艸`)

そうそう
母から電話があり、リンゴ時計が活躍したと。
詳しくはまた次回にお知らせします。
まずは初心に戻ります。
私の文(ふみ)を読んでいただき、ありがとうございます。
写真は、1時間ほどドライブしての公園です。お昼の餃子も最高でした。
にっこりと、楽しい時を過ごせますように。
文江
コメント