やわらかな桜の花びらに見守られ、スタートです。
うららかな卯月は、新しい生活に、爽やかな風がそよぎます。
一歩一歩、進んでいます。

うららかな卯月、桜の中に葉っぱ輝き、タイミングが訪れる
新年度の始まり。これも、この時代の元旦です。朝の公園を散歩すると、鮮やかな緑がたくさん。満開の桜の後の、緑は新しい気持ちにさせてくれます。葉っぱもやわらかで、桜餅が食べたくなりました。( *...
足踏みをしていると感じたら、
それもとても大切なこと。
それも大切な一歩。
眼を閉じて深呼吸。
普段は見えないものが、見えてくるでしょ。
思う存分、足踏み出来たら、思いっきり腕をあげて、身体を伸ばしましょう。
葉っぱも、力強く伸びて、太陽の腕のよう。

寒い冬を乗り越え、思いっきり伸ばした葉っぱ、風にそよそよ。
あたたかな陽ざしを浴びて、仲間と共に咲きました。

いろんな方向を向いて、大きさもさまざま。
たくさんの花びらを、思いきり広げています。
可愛らしくて、たくましい。
この小さなたんぽぽと、大きな太陽も、繋がっています。
私達が、いろんなご縁で繋がり、生きていられるように。
今日は軽やかに、スキップしてみましょう。
たーんぽっぽっ♪
( *´艸`)
私の文(ふみ)を読んでいただき、ありがとうございます。
写真は、いつもの公園での、大きな桜の根元のたんぽぽです。
にっこりと、楽しい時を過ごせますように。
文江
コメント